最近何かと話題になっている「桜を見る会」。
11月26日になってこれに関して衝撃的な事実が発覚しました。
なんとその「桜を見る会」に反社会的勢力が出席していたそうです。
しかもそれを主催しているのが現総理大臣である安倍晋三首相ということもありネット上で大きく話題になっています。
しかしすげぇ話になってきた。
— 菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 (@noiepoie) November 26, 2019
「政府が開催したパーティーに反社が参加してたが、それがどうした?何か問題か?」
って開き直りやがった。
宮迫もカラテカの入江もこうやって開き直ればよかったとでもいうんだろうかねぇhttps://t.co/S8Iyg8qf17
桜を見る会と反社会的勢力に関して
今回の件に関してはこのように報じられています。
菅義偉官房長官は26日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力が出席していたとの指摘について「出席は把握していなかったが、結果的には入ったのだろう」と述べた。野党議員は、マルチ商法を展開し破綻した「ジャパンライフ」の元会長が招待を受けて宣伝に悪用したと国会で追及した。
反社会的勢力の出席を巡っては、週刊誌などが報じ、野党も問題視している。菅氏は警備体制の不備を認め、招待基準や安全確保の在り方を見直す考えを示している。
菅氏は会見で、桜を見る会で撮影された写真の中に、菅氏と反社会的勢力が写ったものがあるとマスコミから指摘を受けていると説明した。
菅官房長官は反社会的勢力が入っていたことに関して半ば開き直っているかのような態度を取っています。
それはちょっとどうなのでしょうか…
今までも何かと批判されることはありましたが、今回の場合は今までとは明らかに違います。
国が取り締まるべき勢力と国が関わっていたというのですから…
今後新たにつながりが明らかになれば現在の安倍政権事態危うくなるかもしれません。
はあっ、いいのそんなこと許されるの?共産党に公安つけてるくせに何しとんねん、なんでもありやのう😤😤😤‼️
— はらはら (@n6loW1hZT59AkOH) November 26, 2019
菅氏 出席者に反社いただろう 2019年11月26日 https://t.co/OHQoS0A4Tj
反社とマルチ商法はオッケーで、石田純一はダメってどんな政府やねん。 https://t.co/WQ79H3q6lg
— こたつぬこ (@sangituyama) November 26, 2019
例えば吉本芸人の反社問題のときに「そんなことより新喜劇を見せろ」とか、プロ野球の賭博問題で「それより試合を応援しよう」なんていうアホはいなかった。
— とみ (@meow164) November 21, 2019
けれど総理大臣が政治を私物化して法律違反だと指摘されてるときには「そんなことより大事な政策が」というアホが湧く。もしかして共犯者か?
国のトップが反社呼んだとか、もうなんでもありってことじゃない。まじめに生きるのバカバカしくなるじゃないのさ、税金も本当に他のところで適正に使われてるなんて、あいつらの言うことどうしたら信用できますか?
— 🥝🍋ダイナ🍋🥝 (@KTr7TIiwOXCx134) November 26, 2019
桜を見る会への反社会的勢力の出席
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) November 26, 2019
菅「出席は把握していなかったが、結果的には入ったのだろう」
↑
責任者の菅@sugawitter さん、責任取って辞任でしょ?
地位に恋々してないで
「各界で功績功労のあった方々」って話、どうなってます?
実際は反社に税金でおもてなし政権https://t.co/OBxx8tKwWO
反社勢力はだめ。悪い団体だから、じゃなくて、「反社と関わっちゃだめ」っていうきまりを作った側の人間が堂々と関わってるのがだめ。
— ゆん (@hyunlogy) November 26, 2019
政府の人みんな謹慎してください。
桜を見る会に反社が入り込んでたというのは、アレだけ芸能界から呼んでたら介入してくるだろうから、言われて見ればそうだろなと。ただ管理が杜撰で見直しすべきなのは間違いないけど、そこに関しては既に見直す事と来年の中止は決まってちゃってるんでね。シュレッダー見ても何も意味無いで?
— 菜王子ん再 (@LuraPix3) November 26, 2019
菅さん…アウトー。
— ぽ (@no_i_no_l) November 26, 2019
反社招待して(コピーして使ってねの招待状)受付で通した責任者。
再来年同じ結果にならないために調査せるために、破棄したとか言ってる名簿出せよ。
まだ結婚できない男,アフタヌーンティー,桜を見る会,トリニク,シュレッダー,いい風呂の日,友よ,ジェジュン,反社,太っちょ,マツコの知らない世界,バスラ,応募,企画,参加,ローマ教皇,ディアゴ,プレゼント,ラフスト,反社会的勢力,りい,桑野,仰天ニュース
— 特徴語 (@benymd_bot) November 26, 2019
桜を見る会の反社の件。
— トラドラ (@totogasuki) November 26, 2019
自民党が反社なんだから区別がつかないのは当たり前なのかも知らんな。
「結果的にはそういうことなんだろう。」
あれだけ反社で騒いで、結局政府も同じようなことをやってるというのは。変では。
— yum! (@yummyumi3) November 26, 2019
官公庁はもちろん、民間相手でも契約書に反社関連の一文が当たり前に入ってる御時世なのに
— うみんちゅさとし (@uminchusat04) November 26, 2019
これは無いわ
反社勢力、桜を見る会に出席 菅官房長官「結果として入った」:時事ドットコム https://t.co/9Q34XZoW0h @jijicomより
オフ会は反社の会合だった…??
— 無糖 (@Captain_muto70) November 26, 2019
反社や統一教会らに加えてジャパンライフまで招いていたとは😡‼もう疑惑の安倍友オールスターキャストですね🤒‼https://t.co/1sEJMs4RWn
— コウジ タツミ (@xLZoszvdf3pUyRt) November 26, 2019
桜を見る会から反社を排除した結果、共産党が参加できなくなる回
— にゅーとらる (@Neutral_Kawaii) November 26, 2019