今日はネット上でなかやまきんに君が大きく話題になっていますね!
それはなぜかというと、今日から放送された仮面ライダーに関係しているんです。
放送が始まったのは「仮面ライダーゼロワン」、腹筋崩壊太郎という名前で出演しており、そのパワーのある名前と腹筋パワーで強烈な存在感を放ち、放送後にはすでに腹筋崩壊太郎ロスがトレンド入りするほどです。
腹筋崩壊太郎とは?
初回からっ補器く話題になっている腹筋崩壊太郎、やっぱりどんなだったか気になりますよね!
というわけでYouTubeで探してみると、第1話が無料配信していました!
これで腹筋崩壊太郎の活躍はいつでも見ることができますね。
腹筋崩壊太郎が具体的にどういう活躍をしていたのかはここでは伏せさせていただきます。
観てない人にとってはネタバレになってしまいますからね。
気になる方は上の動画からご確認ください!
ちなみに腹筋崩壊太郎の影響でそれを演じていたなかやまきんに君もTwitterでトレンド入り、本人も喜んでいるようです!w
なんと、腹筋崩壊太郎&きんに君がツイッター、日本のトレンドに入りました。
— なかやまきんに君 (@kinnikun0917) September 1, 2019
皆さん、ありがとうございます。
😊😊😊
腹筋崩壊太郎はいつか戻ってくるのか、、、
I hope that I’ll be back…👍👍👍 pic.twitter.com/C4OS2ZMRBm
ネットの反応
甘い夢だと分かっていても
— 藻 (@mo_3345) September 1, 2019
人を笑わせて元気をくれていた腹筋崩壊太郎くんには絶対にファンがいたはずなんですよ
いたはずなんですよ pic.twitter.com/EYH8Irx99b
アメリカ「アンドロイドは人間社会に溶け込めるように個性は出しません。服装も決まった物以外は着ません」
— eiki ⭕️ (@KillerEiki) September 1, 2019
日本「腹筋崩壊太郎!!!!!」 pic.twitter.com/Pcrqa2YSZS
腹筋崩壊太郎ロス、一重に太郎が裏で客の笑顔思い出して充足感に浸ってるシーンが効いてるんですよね。「満足いく仕事をして喜ぶ人間と変わらない心を持っている。」というヒューマギアの重要な設定と太郎の人の良さをワンシーンで表している良いカットだと思います。#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/Qps9zH7Mq4
— 夏の海を彩るような模様が欲しいと思ったが、自分が海を彩る場面があってはならないと己を戒める救命用具 (@1919dyanpu) September 1, 2019
ゼロワン27話見た!
— ジェノコマノ (@anmonaito1324) September 1, 2019
キーから再生された腹筋崩壊太郎が心を取り戻してからの腹筋崩壊フォームへの変身は熱かった!!! pic.twitter.com/X66yxzirzO
腹筋崩壊太郎「或人社長は僕を救ってくれた…次は僕が或人社長を守る番だ。」
— なちょ@鬼形獣ネタバレ封印 (@natyooooo1) September 1, 2019
\プログライズ!/ pic.twitter.com/y3RT7y18qQ
この残骸って腹筋崩壊太郎なんだよね…? pic.twitter.com/Fpw4MReUMd
— オーマアンドゥ崩壊太郎 (@Nsl3P) September 1, 2019
笑いをありがとう、腹筋崩壊太郎。 pic.twitter.com/RjHcohXgnB
— 紫のりゅうき。 (@MaskedRyuki) September 1, 2019
本日の暇カプチーノ、『腹筋崩壊太郎』。 pic.twitter.com/ZINXUtjFZT
— じょーじ[staff募集中☕] (@george_10g) September 1, 2019
腹筋崩壊太郎くんロスすぎて僕は何を描いているのか… #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/tRnklYfijQ
— ツナ缶 (@sabajaneeee9801) September 1, 2019
僕も腹筋崩壊太郎ロスになったので、哀悼の意を込めて筋トレします…#仮面ライダーゼロワン
— 大張正己 Masami Obari (@G1_BARI) September 1, 2019